
3月28・29・30日の3日間で東京都にある海の森公園がグランドオープンしました!
グランドオープニングセレモニーに参加させていただき、そこで「マスコットキャラクターデザイン最優秀賞」の表彰をしていただきました!
この日、マスコットキャラクター「うみのもりすけ」もお披露目され、可愛い姿を披露してくれました!頭のアフロの部分がモジャモジャしててとってもキュートです!
残念ながら小池都知事は急遽の公務のため不在となりましたが、副知事と村山輝星ちゃんから表彰状と賞品を授与していただき、とても光栄でした!
今までの人生の中で、あんなにもたくさんの方々から温かい拍手をして頂いた経験がなく、とても貴重な経験をさせていただき、本当に感激しました!
「うみのもりすけ」が今の世代の方はもちろんですが、次の世代やその次の世代にまで海の森公園と共に親しまれ愛され続けるキャラクターとなるよう願っています。
あいにくの雨と強風、そして極寒で、海の森公園を満喫するまでには至らなかったので、また日を改めて天気の良い日に遊びに行けたらいいなと思います。
今後も海の森公園と「うみのもりすけ」をよろしくお願いします!


3月9日に宮城県亘理町に行ってきました!
亘理町に訪れるのは今回で3度目です。
そして今年は亘理町、町政施工70周年でした。
なぜ大阪生まれの私と宮城県亘理町に縁があるのかというと、亘理町のゆるキャラ「わたりん」をデザインし、採用して頂いたのがキッカケです。
わたりんが誕生し、かれこれ10年が経ちます。
10年間、町役場の方達をはじめ、町民の皆さんや町外の方、たくさんの方に愛され支えられ大切にして頂いています!本当に感謝の思いと嬉しい思いでいっぱいです。
今回訪れた一番の理由は、そのお礼を直接伝えるためでもありました。
もちろん、美味しいものもたくさん食べ、綺麗な海や景色、温泉なども堪能し、ゆっくりと一人旅を満喫することができました!
縁とは不思議なもので、わたりんを生み出すことをしなければ、おそらく亘理町には訪れることもなかっただろうと思います。
わたりんが繋いでくれた亘理町という場所は、今では帰阪して写真などを見返すと少し戻りたくて寂しくなるほどで、第二の故郷のような場所となっています。
改めて、デザインを通して様々な地域で活躍してくれている我が子のような存在のキャラクター達に、「素敵な出会いを与えてくれてありがとう」と伝えたくなった旅となりました。
そして、いよいよ!3月末は新しく誕生する我が子に会いに東京へ!
more
東京都に、「海の森公園」という公園が来年の3月にグランドオープンするのですが、そちらのマスコットキャラクターに応募したところ、1666件の応募総数の中から見事、
最優秀賞!!!
に選ばれ、私のデザインしたキャラクターが公式マスコットキャラクターになることが決定しました!!
久しぶりに大きな賞を頂くことができて感無量です!
また選考過程では投票期間も設けられていたので、キャラクターの投票に協力してくださった方にも感謝です!
開園式にはマスコットキャラクターの着ぐるみがお披露目されるそうです!表彰式もあるそうなので現地まで行ってきます!
今後も皆さんに嬉しいご報告ができるよう頑張っていきたいと思います!
ちなみに来年のメトロック東京は海の森公園で開催されるそう!!益々楽しみです!
more